2018年夏季休暇に伴うサーバシステムのサービス再開とメンテナンス終了
本日,夏季休暇に伴うサーバシステム停止と,サービス再開と同時に行ったシステムメンテナンスが終了いたしました.
本日,夏季休暇に伴うサーバシステム停止と,サービス再開と同時に行ったシステムメンテナンスが終了いたしました.
2018年8月13日(月)~19日(日)の期間において,施設一斉法定点検の停電により当研究室のサーバシステムが全て停止いたします. 当研究室の全てのサービスが停止し,研究室WEBページも閲覧できませんので,ご了承ください...
2018年7月6日,電子機械学科の前期(中間)卒業研究ポスター発表会が開催されました. 卒研生は初めての研究発表ですが,緊張しながらも,全員頑張って発表していました!
2018年6月13日から15日,パシフィコ横浜にて開催された画像センシングシンポジウムSSII2018で河野助教が研究発表を行いました. とても有意義な時間となりました!
2018年6月3日から5日にかけて開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2018 in 北九州に参加しました. 上写真は共同研究先の東京電機大学の学生です.頑張って発表しています!
本日付で研究補助員(技術職員)の浅田理恵さんが知能ロボットシステム研究室に着任しました. 中山隼雄科学技術文化財団の助成研究のプログラミング補助をしてもらいます.
2018年4月21日にアメリカ海軍厚木基地で開催された,自衛隊も共催の日米親善春まつり (NAF Atsugi Spring Festival )に研究室メンバ(1人違いますが)と行ってきました! 先端防衛技術理解と異文...
2018年4月6日,河野研に配属された新4年生の歓迎会が開催されました. みなさんこれから1年間よろしくお願いいたします!そして卒業研究頑張りましょう!
河野助教が申請した研究課題「自己身体表象を基にした異なる身体性を有する学習ロボット間での転移学習」が日本学術振興会 科学研究費補助金の若手研究に採択内定をいただきました.
2018年3月22日東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部工学研究科の学位授与式が執り行われ,当研究室からは学部4年生の床鍋繁志君,M. S.君,森朋久君の3名が学士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! ...