B4江崎君がSMLOワークショップ2023 in 近畿大学にて発表しました
2023年8月24日から25日にかけて近畿大学広島キャンパスで開催された第3回SMLOワークショップに河野やB4江崎君が参加し,江崎君が研究発表を行いました! 江崎君は初めての対外的な発表でしたが,学生や先生から有益なデ...
2023年8月24日から25日にかけて近畿大学広島キャンパスで開催された第3回SMLOワークショップに河野やB4江崎君が参加し,江崎君が研究発表を行いました! 江崎君は初めての対外的な発表でしたが,学生や先生から有益なデ...
2023年7月30日から8月2日に米国オーランドで開催された世界大会で,当研究室B4の高矢君がExcel2016部門で見事優勝しました!すごいですね!※当研究室の研究成果ではなく,あくまで高矢君個人の血のにじむ努力の結果...
2023年7月29日から30日に開催された東京電機大学オープンキャンパスで当研究室の展示を行いました!今回は学科の展示スペースではなく研究室内での展示だったため,6月期よりかは見学に来ていただく方が少ないような気がしまし...
2023年6月29日から30日でROBOMECH2023 in Nagoyaに参加してきました!今回,河野や河野研の発表は無かったため,ほぼホテルで講義資料や現地の仕事が終ったら大学に戻るという状況でしたが,久々の学会参...
2023年6月11日に開催された東京電機大学オープンキャンパスで当研究室の展示を行いました,たくさんの来場者に来ていただきありがとうございました!
2023年3月30日頃より河野の異動に伴うサーバシステム停止とクラウドサービスを停止します.東京工芸大学でシステムを停止し,東京電機大学でシステムを起動する都合上ドメインも変更になります.
2023年3月24日 東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部の学位授与式が執り行われ,当研究室からは8名が学士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! 河野の異動に伴い,当研究室は本年度で終了なのですが合計6...
2023年1月31日,電子機械学科の2022年度卒業論文発表会が行われました.当研究室からは卒研生の1名が無事発表できました!今年も電子機械学科の卒研発表に関しては新型コロナの影響でリモート発表となりましたが,頑張って発...
2023年1月24日,本学工学科機械コースの卒業論文発表会がオンラインで開催されました.当研究室に所属する機械コース7名が無事全員発表を終え,とても有意義な発表となりました! 機械コースとしての卒業論文発表会は初開催でし...
2022年11月4日,富山県立大学で開催された特別講義で河野が「強化学習における転移学習とその実装」というタイトルで発表を行ってきました.講義を聞きに来てくれた大学院生から的確な質問をもらい,大変有意義な特別講義となりま...