2021年度東京工芸大学電子機械学科卒業論文口頭発表会(前期卒業)が開催されました
2021年8月11日, 電子機械学科で前期卒業者対象の卒業論文口頭発表会が開催されました. 当研究室からは大竹君が発表し,新型コロナ感染症対策によりリモート発表となりましたが,大変素晴らしい発表となりました!頑張りました...
2021年8月11日, 電子機械学科で前期卒業者対象の卒業論文口頭発表会が開催されました. 当研究室からは大竹君が発表し,新型コロナ感染症対策によりリモート発表となりましたが,大変素晴らしい発表となりました!頑張りました...
2021年7月23日に北陸先端科学技術大学院大学で開催されたSMLOワークショップに河野助教とM1の坂本君が参加し,坂本君が発表しました!本ワークショップは河野らが受託しているJAEA英知事業の活動の一環で,最終実験前の...
2021年3月22日 東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部・工学研究科の学位授与式が執り行われ,当研究室からは3名が学士(工学),2名が修士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! 今年度は新型コロナの影響...
2021年2月12日,本学大学院の修士論文発表会が開催されました!当研究室からは初の大学院生(修士)2名が発表し,無事に発表を終えられました! まだまだ研究作業でやり残した実験がありますので,最終提出まで頑張りましょう!
2021年2月9日,電子機械学科の2020年度卒業論文発表会が行われました.当研究室からは卒研生の3名全員が無事発表でき,無事発表できました!今年は新型コロナの影響でリモート発表となりましたが,全員頑張って発表しました!...
2021年1月12日,福島県いわき市で開催予定だった2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integrationがオンライン開催され,共同研究の成果を中央大学の...
2020年12月23日,3年生の研究室プレ配属の電子機械実験Ⅱ(PJ実験)発表会が開催されました.今年度は新型コロナ拡大感染予防ということでハイブリッド形式での開催となりましたが,全員頑張って発表しました!実験中では指導...
2020年10月15日,大学時代の恩師の依頼により,つくば開成高校へ出前授業を行ってきました,今回で2回目になります!ロボットと人工知能に関する発表を行い,高校生のみならず教員の方々にも熱心に聞いていただくことが出来まし...
2020年3月23日東京工芸大学厚木キャンパスにて工学部・工学研究科の学位授与式が執り行われ,当研究室からは5名が学士(工学)の学位を授与されました.おめでとうございます! 今年の卒業生は2名が大学院進学,3名が就職です...
2020年2月7日,電子機械学科の卒業研究発表会が行われました.当研究室からは卒研生の5名全員が無事発表でき,練習通りの良い発表でした! これにて卒業研究としては一段落ですが,卒論の最終提出に向けて引き続ぎ頑張りましょう...